Chrysosplenium album var. stamineum (Hana Nekonome) at Kogesawa.
From the top of Mt. Kagenobu, we went down to Kogesawa. When we get to the creek, we found lots of tiny white flowers of Chrysosplenium album var. stamineum (Hana Nekonome).
We also found some Anemone flaccida (Nirin-sou) flowers blooming and as for violets we found quite a few of Viola bissetii (Nagaba-no-Sumiresaishin) but few of Viola eizanensis (Eizan Sumire) flowers yet.
景信山からは小下沢へ下りました。沢に出ると、たくさんのハナネコノメが咲き乱れていました。
ニリンソウも咲き出しています。スミレ類は、ナガバノスミレサイシンが咲いていますが、エイザンはまだ葉っぱの状態。相方が一輪、開花してるのを見つけただけでした。タカオスミレは、蕾が出はじめていますが、いつものポイントは、結構、踏まれてしまっているようでした。
ヤマルリソウも咲いていました。
(帰りは大下からバスで帰ろうと思って、バス停で待っていたのですが、やって来たバスが満杯で、「きっと臨時の2台目もあるだろう。」と思って1台目に乗らなかったら、2台目がありませんでした…結局、高尾駅まで小仏沢沿いを歩いて帰りました。)
Viola grypoceras (Tachitsubo Sumire).
まだまだ咲き始めたところ。
Chrysosplenium album var. stamineum (Hana Nekonome).
Chrysosplenium album var. stamineum (Hana Nekonome).
岩場にびっしり咲いていました。
Chrysosplenium album var. stamineum (Hana Nekonome).
Anemone flaccida (Nirin-sou).
Chrysosplenium album var. stamineum (Hana Nekonome).
ヤマネコノメソウ(?)ツルネコノメソウ(?)との競演。
Chrysosplenium album var. stamineum (Hana Nekonome).
満開状態。赤い葯がまだついているものも結構、ありました。
Viola bissetii (Nagaba-no-Sumiresaishin).
Omphalodes japonica (Yama-ruri-sou).
かなり咲いていましたが、まだまだこれから楽しめそうです。
Omphalodes japonica (Yama-ruri-sou).
Viola yezoensis f. discolor (Takao Sumire).
小さな蕾をつけていました。
(周囲はかなり踏まれてしまっています。)
Viola bissetii (Nagaba-no-Sumiresaishin).
色合いがきれいですが、なかなか再現できない。
Plum Garden at Kogesawa.
梅園を訪れる人もかなりいました。
Anemone raddeana (Azuma Ichige).
こちらは日影で咲いていました。
Gagea lutea (Kibana-no-Amana).
先週は蕾も見当たらなかったのが、今回は咲いていました。
Corydalis lineariloba (Yama Engosaku).
こちらも先週は見当たらなかったのが、綺麗な青い花を咲かせていました。
Viola yezoensis f. discolor (Takao Sumire).
知ってる人は知ってるタカオスミレのスポット。
1輪咲いていました。
2 comments:
小下沢のタカオスミレ群生地はすっかり知られてしまったみたいですね。
あれから1週間ですからさらにスミレが咲き出してるでしょうね。奥多摩の例の雑種も気になるところですね。
小下沢も、「第2の日影」にすでになっているのかもしれないですね。どこか新たな場所を探しに行ってみたいです。
奥多摩にも、もうそろそろ確認しに行きたいですね。
去年は行かなかったシハイスミレもまた見に行きたいし、今週末もどこに行こうか迷ってしまいます。
Post a Comment