June 19, 2011

Mt. Akitakomagatake & Kunimi Hot Spring (June 17th - 19th)


Glaucidium palmatum (Shirane Aoi) on the way down from Mt. Yakemori.
シラネアオイの群生。この週末で本当にたくさんのシラネアオイに出会いました。

We went to Mt. Komagatake in Akita and stayed at Kunimi hot spring in Iwate this weekend.
We used JR's Higashi-nihon pass, which is a kind of one-day pass and you can also ride the Shinkansen with it. We found lots of flowers blooming already in the mountain. And the hot spring was really amazing! Here are the quick report with some of the pictures I took.

週末、JRの東日本パスを使って、秋田駒ケ岳に行ってきました。
コースは、こんな感じです。

・6月17日(金)
 新幹線こまちの始発(立ち乗り)…田沢湖駅…タクシー(平日はまだバスがなかった!6000円ちょいでした。21日からは平日もバス有り)…駒ケ岳八合目(小屋泊の為、荷物を置いて、昼食後、出発)…片倉岳…阿弥陀池…横岳…焼森…八合目避難小屋(この日は、自分たちを含め4名のみ宿泊)
   
この日は曇っていて周囲の山並みなどは全く見えず。花も例年より遅めのようです。焼森のタカネスミレはまだ蕾の状態。あと1、2週間くらいかなぁ。焼森下のシラネアオイは満開。

【目立っていた花】
ミヤマスミレ、オオバキスミレ、ウスバスミレ、ミヤマキンバイ、ミネズオウ、ミネザクラ、シラネアオイ。

・6月18日(土)
 八合目避難小屋(6時くらい)…片倉岳…阿弥陀池(避難小屋に荷物をデポ)…横岳…大焼砂…馬場の小路コース(ムーミン谷?)…阿弥陀池…男女岳…阿弥陀池避難小屋(昼食)…横岳…大焼砂…国見温泉(石塚旅館、午後2時到着)

この日は、ようやくガスが晴れてきて、周囲の視界がひらけました。チングルマのお花畑で有名な「ムーミン谷」は、まだまだチングルマの新芽が出てきたばか りでした。そのかわり、男岳の分岐へと向かう登りでは、これまで見たことないくらいたくさんのシラネアオイが咲き始めていました。あと1、2週間は楽しめ るのでは。

【目立っていた花】
ミヤマキンバイ、シラネアオイ、タカネスミレ、ツバメオモト、イワカガミ、フイリミヤマスミレ(ごく局所的に)。

・6月19日(日)
 国見温泉…タクシー(4000円くらい)…赤渕駅…雫石駅…新幹線こまち(今度は席がとれた!)…東京…自宅(午後1時くらい)。

噂には聞いていたのですが、国見温泉、よかったです!本当に緑色でした。湯の花の量が半端じゃなかったです。なのにpH7.1でほぼ中性なので、ヒリヒリ もしなくて入りやすかったです。自炊部に泊まったのですが、裸電球ひとつの6帖間が妙に心地よくて、ゆっくり湯治に来てみたいと思いました。



Mt. Onamedake and Amida-ike (pond).
男女岳(おなめだけ)。秋田駒ケ岳の山の中では一番高いらしい。
周りには男岳、女岳もあります。ちなみに、山名は「妾さん」の意味だとのこと。


Glaucidium palmatum (Shirane Aoi).
We have never seen so many!


Glaucidium palmatum (Shirane Aoi).
見渡す限り、あちこちで咲いていました。これから咲く小さな蕾も大量にありましたよ。


Prunus nipponica (Takane-zakura, or Mine-zakura).
They were in peak here and there from the 8th station of Mt. Komagatake.
ほぼ満開の状態。香りがよかったです。


Mt. Kotake... It looks like a snail!
カタツムリのような小岳。後ろに見える尾根の左の方に大焼砂が広がります。


Viola crassa (Takane Sumire) at the Ooyakesuna area.
大焼砂のタカネスミレは、まだほとんどが蕾の状態。ところどころで咲いているのもありました。


Viola crassa (Takane Sumire) at the Ooyakesuna area.
It was really windy on this ridge! There were lots of them here and there in the big area.


Viola selkirkii (Miyama Sumire) near Mt. Katakuradake.
八合目からの新道コースには、たくさんのミヤマスミレが群生していました。
どれも色鮮やかな美人さんぞろいです。


Viola selkirkii f. variegata (Fuiri Miyama Sumire) on the way down to Kunimi Hot Spring.
We saw this kind of violet for the first time. They were growing just in one smaller spot.
We can't see this kind so often in Honshuu, though you can find them fairly easily in Hokkaido.
今回のサプライズ!フイリミヤマスミレ!初めて見ました!
今回のコースの中で、1箇所だけにまとまって咲いていました。もっと写真を撮ったので、また後ほどアップします。


Dactylostalix ringens (Ichiyou Ran).
薄暗い森の中、誰にも気づかれることなく咲いていました。


Ishizuka Ryokan (Inn) at Kunimi Hot Spring in Iwate.
右手の石壁の向こうが露天風呂。自炊部泊まりでしたが、かえって気ままに過ごせてリラックスできました。


Isn't it amazing? The water of the hot spring looks yellow green through the light.
It feels really good!
噂に違わず、驚きの国見温泉の湯色でした。朝日をうけてよりいっそう鮮やかになっていました。
硫黄の匂いがするし、特に露天風呂の湯の花の量は半端じゃなかったですが、pH7.1とほぼ中性なのでピリピリしたりすることはありません。肌がすべすべになる気持ちいい温泉でした。

2 comments:

てばまる said...

秋田駒ヶ岳でしたか! 東日本パスは安くて良いですよね。ただ期間限定なので暫くやってほしいです。

今年はどこの山も遅れ気味のようですね。僕らの時もシラネアオイはあちこちに咲いてました。北海道や東北の一部では雑草のように咲いてるそうです(^^;) とくに北海道は多いそうです。

斑入りミヤマスミレは未だ見たことがないですが綺麗ですね~! イチヨウランもありましたか!

タカネスミレの最盛期に行ってみたいものです。

bioskop said...

麓の鶴の湯には、大晦日に2度泊まっていたので、いつか花の季節に行きたいと思っていました。7月初旬にも、東日本パスの設定があるので、また東北のどこかに行って見たいと思っています。

確かに、ある意味、雑草みたいな勢いでシラネアオイ、生育していました。

タカネスミレ…最盛期はものすごいんだろうなぁ…7月からのエゾツツジも一度見てみたいです。