August 17, 2012

The Hakuba Trip, Day 2 (Part 2) (August 10th)

 
Anemone narcissiflora (Hakusan Ichige).

   Here is the second bunch of the pictures taken on the second day of our Hakuba Trip.
The view was amazing on the ridge around Mt. Ko-Renge and Mt. Shiroumadake.
At Mikuni-Sakai, we left our packs and followed the trail to Mt. Yukikuradake for 30 minutes or so to look for Scabiosa japonica f. alpina (Takane Matsumushi-sou).  We saw this flower for the first time, and it was really beautiful.
After enjoying the flowers, we went back to Mikuni-Sakai and had lunch.  From that place, it took only one hour or so to get to the top of Mt. Shiroumadake.  The hut is pretty close from the top and the hut has a nice restaurant, too.  We had draft beer soon after we got there!

白馬第2日目の後半。
小蓮華山付近では風が強かったですが、この辺の稜線からの眺めは本当に素晴らしかったです。
三国境にザックを置いて、雪倉岳方面に30分ほど進んだところで、念願のタカネマツムシソウが群生していました。美しい紫の花に癒された後、三国境に戻った後、お弁当を食べて、1時間ほどさらに進むと白馬岳山頂に到着。10分ほど下ると、この日の宿、白馬山荘にたどり着きました。
山小屋とは思えない立派なレストランが備わっていて、到着早々、生ビールで乾杯しました。

 
Anemone narcissiflora (Hakusan Ichige) and Trollius japonicus (Shinano Kinbai).

 
Anemone narcissiflora (Hakusan Ichige) and The mountains of Northern Alps.  

 
The Sea of the clouds.

 
Arnica unalaschkensis var. tschonoskyi (Usagi Giku). 
ウサギギクもまとまって咲いていると楽しそう。

 
The summit of Mt. Ko-Renge.

 
The view of Mt. Yukikuradake from the top of Mt. Ko-Renge.

 
The view of Mt. Shiroumadake from Mt. Ko-Renge.
気持ちいい稜線歩き。

 
The view was so amazing from the ridge.

 
Viola crassa ssp. alpicola (Kumoma Sumire).
流石に花は終わってました。葉っぱが厚くて、カサッとしてます。

 
The view of Mt. Shiroumadake.

 
Scabiosa japonica f. alpina (Takane Matsumushi-sou). 
白馬岳の稜線では見られないのに、ここのポイントには群生してました。

 
Scabiosa japonica f. alpina (Takane Matsumushi-sou).

 
Scabiosa japonica f. alpina (Takane Matsumushi-sou).
何とも言えないきれいな色合いです。

Scabiosa japonica f. alpina (Takane Matsumushi-sou). 
 トレイルのすぐ側に群生しています。




 
Lagotis glauca (Uruppu-sou).
Almost all the flowers were done already, 
but we were amazed at the number of the plants growing there.
ウルップソウは、ほとんど枯れた状態でしたが、
その数の多さには驚かされました。
これはまた来なければ…

 The view from Mikuni-Sakai.
三国境からの眺めも最高です。

 The Bento of Hakuba Ooike Hut. 
We ate at Mikuni-Sakai.
白馬大池小屋のそぼろ弁当。ご飯大盛りでお腹いっぱい。

 Pseudolysimachion schmidtianum var. senanense (Miyama Kuwagata).

 Dicentra peregrina (Komakusa).
コマクサもたくさん咲いています。

 Campanula chamissonis (Chishima Gikyou). 
このチシマギキョウ、花弁の切れ込みが多くて目をひきました。

Campanula chamissonis (Chishima Gikyou) 
and Erigeron thunbergii ssp. glabratus (Miyama Azuma-giku). . 

 Saxifraga bronchialis ssp. funstonii var. rebunshirensis (Shikotan-sou).
シコタンソウ、大好きです。


The summit of Mt. Shiroumadake (2932 m).




 Swertia perennis ssp. cuspidata (Miyama Akebono-sou).
今回、お初のミヤマアケボノソウ。
想像以上に大きかったです。

Swertia perennis ssp. cuspidata (Miyama Akebono-sou).
白馬山荘直下の草地に群生していました。

Hakuba Sansou Hut, where we stayed.
The room was separated into small units for 2 people, so 
it was really comfortable.
ここからガスってしまって視界がきかなくなってしまいました。

2 comments:

てばまる said...

いやいや凄いですね~!!
稜線上は花花花ですね。これだけあるとなかなか足が進みませんよね・・・。

大昔に一度同じルートを猿倉から逆コースで歩きましたが、その時も花だらけで感激でした。でも1泊だったので来年は2泊くらいでゆっくりめぐってみようと決意しました。

高山植物と稜線の風景が良いですね~ 

bioskop said...

てはまるさん、こんにちは。
身体もにぶってるし、写真をとるのに時間もかかると思ったので、
前回は2泊だったのを、3泊にしてみました。
焦らなくてよいので、ゆっくり楽しめました。
八方池の方にも、いつか行ってみたいです。