May 7, 2011
Funagata, Yamagata (May 5th)
Viola vaginata (Sumiresaishin).
裏山のスミレサイシン。去年はたくさん咲いていましたが、
今年は雪が多く、まだ咲きだしたばかり。
We went to hike around my hometown. There were more snow left than last year.
実家の裏山を散策…去年よりも残雪が多かったです。
カタクリやキクザキイチゲもまだ咲きだしたばかり…フキノトウはたくさん出ていたので、夕食に天麩羅にしていただきました。小国町で買ってきたトビ茸の瓶詰めもナスと油炒りにして、最上町の道の駅で購入したコゴミやタラの芽もいただきました。
There were still lots of snow left on the ground in the mountain in my neighborhood.
裏山の雪も、去年よりずっと多く残っていました。
Erythronium japonicum (Katakuri).
They were just starting to bloom... We found less flowers than last year.
雪解けが遅く、カタクリの開花も遅れ気味。
Erythronium japonicum (Katakuri).
光の加減か、3Dな感じになってませんか?
Cyanoptila cyanomelana (Oo-ruri).
オオルリを発見。
Viola kusanoana (Oo Tachitsubo Sumire).
Viola kusanoana (Oo Tachitsubo Sumire).
The spur is white.
距が白いのが特徴のひとつ。
Viola kusanoana (Oo Tachitsubo Sumire).
The leaves get pretty big and they are round.
葉っぱは丸みがあります。
Heloniopsis orientalis (Shoujou-bakama).
こちらも雪解けまもなくして咲き出す春の花。
Heloniopsis orientalis (Shoujou-bakama).
青みの強いものもあります。
Viola grypoceras (Tachitsubo Sumire)?
こちらが謎のスミレ…タチツボ系なんだろうけど…
Viola grypoceras (Tachitsubo Sumire)?
The flower stems have lots of tiny hair...
ニオイタチツボみたく、花柄にビロード状に微毛が生えています。一体、何者?
Viola grypoceras (Tachitsubo Sumire)?
The spur is purple, so it can't be Viola kusanoana (Oo Tachitsubo Sumire).
距は紫色です。
Viola rostrata var. japonica (Nagahashi Sumire).
Viola rostrata var. japonica (Nagahashi Sumire).
ナガハシスミレもたくさん見つかります。というより、タチツボ系で目に付くのは、ナガハシかオオタチツボで、ふつうのタチツボは見当たりません。
Epigaea asiatica (Iwa Nashi).
We found a spot where Epigaea asiatica (Iwa Nashi) flowers are blooming in Sabaneyama in my neighborhood.
Epigaea asiatica (Iwa Nashi).
去年、父に教えてもらったイワナシのスポット。近所の猿羽根(さばね)山にあります。
Anemone pseudoaltaica (Kikuzaki Ichige) in Sabaneyama.
We found a big patch of blue-ish purple ones.
Anemone pseudoaltaica (Kikuzaki Ichige).
青紫のキクザキイチゲの群生を見つけました。
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
2 comments:
うーん、場所的にテリハの可能性は高そうですね。特徴としては、葉の表は光沢、裏は開花時は紫色を帯びる。やや肉厚。
葉の基部はタチツボより浅い心形、また切れ込みがほとんど無い。托葉はタチツボより深く切れ込む。などですが・・・
タチツボ系は、同定をあきらめているところがあって、細かい特徴を学習していませんでした。今度、見るときはその辺りも細かく観察しないとですね。
Post a Comment