August 12, 2017

Table Top Mountain (Part 2) (July 8th & 9th)

The view from one of the peaks of Table Top Mountain.

Here is the second bunch of pictures taken on our hike on Table Top Mountain.
Not many kinds of flowers remained blooming, but we found quite a few of Campanula lasiocarpa (Mountain Harebell or Alaska Harebell) and Aconitum delphiniifolium (Larkspurleaf Monkshood or Northern Monkshood) flowers blooming.
On the way down from the top, we saw a huge owl.  It was much bigger than the ones we saw on the way up.
After hiking, we went to Ophir Creek Campground and stayed there for a night.
The campsite was pretty close from the creek and nice and quiet.
We stopped by at the Chatanika river on the next day and fished a arctic grayling.
It was so delicious!

Table Top Mountainに登った時の写真のつづき…
見られる花の数は大分少なくなりましたが、イワギキョウやトリカブトはまだたくさん咲いていました。
下山途中には、また別の種類のフクロウに遭遇。登りの時に見た種類よりもずっと大きなフクロウでした。
この日は、近くのOphir Creekキャンプ場にて車中泊。近くに川があってスポーツ・フィッシングを楽しめます。ただしキャッチ・アンド・リリース。翌日、帰り道に別の川に寄って釣りをしたら、1匹だけグレイリング(カワヒメマス)を捕まえられました。釣りの許可証を手に入れてから、お初の釣果…おいしかったです。
  
Campanula lasiocarpa (Mountain Harebell or Alaska Harebell).

Minuartia macrocarpa (Longpod Stichwort).

Arnica griscomii ssp. frigida (Snow Arnica or Frigid Arnica).
2つのピークの間にある鞍部にて。
ウサギギクがまだ残ってました。

Marmota caligata (Hoary Marmot).

We moved from one of the 2 peaks to the other.

Polemonium caeruleum ssp. villosum (Tall Jacob's Ladder). 
ミヤマハナシノブの仲間。

Bistorta plumosa (Pink Plumes).

Aconitum delphiniifolium 
(Larkspurleaf Monkshood or Northern Monkshood).

Gentiana glauca 
(Pale Gentian, Glaucus Gentian, Inky Gentian).
黄色バージョンのヨコヤマリンドウがまだ咲いていました。

The view from the other peak.
You can see the peak we climbed first.



There was no obstacles to block our view all around from the peak. 


頂上からは360度、見渡せます。



Marmota caligata (Hoary Marmot).

Marmota caligata (Hoary Marmot).

Aconitum delphiniifolium 
(Larkspurleaf Monkshood or Northern Monkshood).

Aconitum delphiniifolium 
(Larkspurleaf Monkshood or Northern Monkshood).

Solidago multiradiata (Rocky Mountain Goldenrod,
 Arctic Goldenrod or Northern Goldenrod).

Bistorta vivipara (Alpine Bistorta).

Strix nebulosa (Great Grey Owl).

Strix nebulosa (Great Grey Owl).

Strix nebulosa (Great Grey Owl).
カラフトフクロウという和名が付いているようです。
すぐ側をバサッと横切ったので驚きました。

Strix nebulosa (Great Grey Owl).

Strix nebulosa (Great Grey Owl).

Epilobium angustifolium (Fireweed). 

Epilobium angustifolium (Fireweed). 

We stayed at Ophir Creek Campground.
この辺りで自分たちが度々使っているキャンプ場は州が管理しているものが多いのですが、
ここは連邦政府の管轄のようで、料金もだいぶ違ってました。
州管理のキャンプ場は15ドルに対して、
ここは6ドル、シニアだと半額の3ドル。

The view of Table Top Mountain from the field near the campground.

Epilobium latifolium (Dwarf Fireweed).

Thymallus arcticus (Arctic Grayling).
釣れたグレイリング(カワヒメマス)…大きな背びれが特徴。
水中を泳いでいいる時は紫がかっていてきれいです。 

Thymallus arcticus (Arctic Grayling).
I made it into meunière.
マスの仲間なので、とりあえずムニエルにしてみました。
サーモン、タラ、オヒョウ、マグロ以外、こっちに来てから
食べられる魚の種類が限定されていたので、
おいしかったです。
岩魚みたいな肉質と味でした。
  

1 comment:

てばまる said...

まだまだ花がありますね~
でもやはり、日本でも見かけるような似たのが多いですね。晩夏の花って感じで
ここに暮らしてこういう見慣れた花を見かけると日本を思い出しそうですね。

ヤナギランは先日行った尾瀬でも咲き始めてましたし、オゼミズギクが見ごろでした。
尾瀬もいよいよ晩夏から初秋です。

21日いよいよアメリカ横断皆既日食ですね。
そちらでも35%くらいは欠けるようですね。
わたしの知人も19日出発だそうです。

アラスカでの皆既日食は、2033年3月30日ですね。アラスカ西部です。
そのあと2039年6月31日には金環日食があります。フェアバンクスに居ながら見れます。